Linux

CentOS5.3にRuby on Railsを入れる、そして使う

なぜなら卒業制作で使ってみたいから。 CentOS5.3(32bit) をインストールうちのデスクトップはHDDをリムーバブルにしているので、 普段使ってる Ubuntu * WinXP のデュアルブートHDDは一旦退避して、 実験用HDD(300GB)を装着。学校で使えるHDDと同じ、40GBの…

TOMOYO勉強会レポートを書いた(追記アリ

電設部の公式Webサイトに、7/3(金)に行われた 「TOMOYO Linux メインライン化記念勉強会」のレポートを 書きました。大変遅くなりましたが。 →レポート記事はこちら! http://penguin.jec.ac.jp/tomoyo_report.html TOMOYO Linuxとその歩み、そして勉強会…

ARCH=ppc の話だけど

ARCH=ppcのつもりで試行錯誤しているとき、 それはそれで勉強になったことがあるので、 自分のために一応書いとく。# make vmlinux を実行すると・・・'*** 2.6 kernels no longer build correctly with old versions of binutils. '*** Please upgrade your…

玄箱PROとiptablesと素人指向

でハマった。※全然理解していないのが丸分かりで恥ずかしい玄箱PROをDebian化して使っているのは良いが、 iptablesが使えない。で、使えるようにするためには カーネルの再構築が必要だということなんですね。http://www.eleki-jack.com/Kurobox-pro2/2007/0…

玄箱はping反応視覚専用確認マシンとなった

は、その後順調にwwwサーバ+DNSサーバとして稼動・・・ と思いきや、昨日いきなり何も反応しなくなった。 電源を入れて「ピロリロ」という音を聞いて、 telnetやsshで接続しようとしても何も反応がない。 pingを送ってみると、pingのタイミングで玄箱のLINK/…

玄箱PRO来る

今さらながら(?)玄人指向の玄箱PROを買った。 Debian化してサーバとして色々やってみよう。 HDDはとりあえずうちにあった320GBでいいかな。どうでもいいけど起動時の「ぴろりろ」という音がハイドライド3のタイトル画面の伴奏パートの最初の4音と同じに聴…

Debian化できた

Debianのupgrade時にlocaleの問題でちょっとはまったけど#apt-get install locales #locale-genで解決した。よしサーバ立てよう